2014年3月21日金曜日

【ブログ入門 2】WordPressのビジュアルエディタの使い方<段落と改行の違い>

段落と改行2回は違います

WordPressに限りませんが、ブログの編集画面でわりと戸惑うのが、改行したいのに、Enterを押すと段落が入ってしまうこと。
それより前に、改行と段落の違いをわかっておかないといけないので、それがちょっと説明が難しいのですが、
小学生低学年のときに習った、改行と段落の違いを思い浮かべて下さい。



文章には段落を入れるべきところと、改行だけで良い場所とあります。

段落は、意味の区切りなので、しっかりと改行と段落は違うとうことを意識した上で、前の文章と一区切り置きたいところは、改行を2回、3回繰り返すのではなく、段落を入れましょう。

人が見た「見た目」では改行2回も段落も同じように見えますが、インターネットの世界では段落と改行はしっかり意味が違います。

段落だけに適用できるスタイルというものがあり、この1行だけを見出しにしたかったのに、他の行まで一緒に見出しになってしまい困った!ということがあります。
それは、段落と改行が理解できていないことから起こります。




見出しは段落だけに適用されるので、
これは見出しにしたい!と思ったら、前後に段落をいれて、
前後の文章とこの見出しは違うとうことをしっかり意識しましょう。





Enterを押すと、段落。段落ではなく改行にしたい場合はShift+Enter


ビジュアルエディタの中では、Enterを押すと段落になり、前後に段落のマークが入ります。(人間界には見えていませんがインターネットの世界には見えます)

この人間界に見えないけど、インターネットの世界に見える文字が「タグ」といいます。

難しくなるのですが、タグを理解しておいたほうが、ビジュアルエディタが変な動きをするときに、どうしたら修正できるか理解できるので、なんとなく、タグという文字は大事と覚えておきましょう。


「文字サイズ」と「段落」の違い


ここに「文字サイズ」というプルダウンと、「段落」というプルダウンがあります。

この文字サイズというのは、文字にだけ適用され、選択した部分だけが変わります。

「段落」というのは、前に段落が入った場所から次の段落まで、全部が適用されます。


文字のサイズを、単に見た目だけ大きくしたい場合は、文字サイズを使いましょう。
見た目だけ大きくするのではなく、その章に対する見出しの場合は、段落の中から見出し2とか見出し3をえらびましょう。





0 件のコメント:

webの森のFBページへも来て下さい